Windows 10 Firewall Controlの設定方法
Windows 10 Firewall Controlの初期設定
Windows 10 Firewall Controlの初期設定です。
Windows 10 Firewall Controlを起動→タスクトレイアイコン(クリック)→Settings
- Do not show Log Balloon:ログのバルーン通知を非表示する
- Windows Taskbar integration:タスクバーに表示する
- LogFile:アクセスログ(Changeで変更、Disableで無効化)
- Application Detection Sound:アラート音(Changeで変更、Disableで無効化)
Windows 10 Firewall Controlの操作方法
Windows 10 Firewall Controlの操作方法
Windows 10 Firewall Controlの操作方法です。
通信を確認→Quick Apply
- 全て許可:EnableALL
- 全てブロック:DisableAll
- 外部からの通信のみ許可:IncomingOnly
- 内部からの通信のみ許可:OutgoingOnly
Windows 10 Firewall Controlの設定変更
Windows 10 Firewall Controlの設定を変更する方法です。
Windows 10 Firewall Controlを起動→タスクトレイアイコン(クリック)→Programs→対象プログラム(ダブルクリック)
Windows 10 Firewall Controlのテクニック
設定の移行方法
設定情報は以下の3つの設定ファイルに保存されています。
この設定ファイルは使用する端末のデバイス名がそのままファイル名になっています。
ですのでファイル名を新しく使用する端末のデバイス名に変更すれば、以前の設定をそのまま引き継ぐ事ができます。
- 設定ファイル:×××.AppList、×××.cfg、×××.ZoneList
- デバイス名のチェック方法:スタート(右クリック)→設定→システム→バージョン情報→デバイス名