ファビコン
ファビコン
ファビコンとは簡単にいうとサイト用のアイコンの事です。
サイトにアクセスするとブラウザに表示されるサイト固有のアイコンがファビコンです。
このファビコンを作成する際に重要となるのが視認性で、誰が見てもわかりやすくそのサイトに違和感のないデザインが好ましいようです。
ファビコンとは
ファビコンの作成方法
ファビコンの作成
ファビコンを作成するには正方形の画像を用意してICO形式やPNG形式に変換します。
ファビコンのサイズはWeb検索の結果を想定した場合は48ピクセルの倍数にし、タッチアイコンは180ピクセルにしてください。
作成時は文字やデザイン部分をできるだけ大きく捉えると比較的きれいに作成できます。
作成したらディレクトリのどこか適当な場所に保存してアップロードします。
ImageMagickのICO変換
ファビコンチェックサービス
- Google検索用(PC用):48px(favicon.ico)
- タッチアイコン用(スマホ用):180px(apple-touch-icon.png)
ファビコンコード
ファビコンをアップロードしただけでは反映されないのでコードを記述します。
コードはHTMLで設定が可能です。
ファビコン
検索結果のファビコン
検索結果のファビコンの更新はサイトによってかなり時間を要します。
長ければ半年以上かかる事もあるそうです。