OBS Studioの録画設定
録画の設定
録画の設定方法です。
AOM-AV1とSVT-AV1の違いと特徴
右下の設定→左メニューの出力→出力モードの所を詳細にする→録画タブ
- 録画ファイルのパス:録画ファイルの保存場所
- 録画フォーマット:MPEG-4などを選択
- 映像エンコーダ:ロースペック/H.264<ハイスペック/AV1タイプ
- 音声エンコータ:FFmpeg AAC
- レート制御:CRF
右下の設定→左メニューの出力→出力モードの所を詳細にする→音声タブ
- トラック1の音声ビットレート:320
右下の設定→左メニューの映像
- 基本解像度:PCの解像度と同じ(自動的に設定される)
- 出力解像度:1280x720~1920x1080(カクつく場合は下げる)
- 縮小フィルタ:ランチョス(基本解像度と出力解像度が同じ場合は不要)
- FPS共通値:30~60(FPS整数値にすると120まで上げる事ができる、カクつく場合は下げる)
下部にある音声ミキサー→デスクトップ音声、マイク(不要な方の音声をミュートにする)