Devasの設定
基本設定
Devasの基本的な設定です。
画面下部の「オプション」
- 検索/置換:検索方法、検索条件、外部エディタなどの設定
- バックアップ:置換時にバックアップをとる場合の設定
重要設定
検索/置換の設定で特に重要と思われるものです。
画面下部の「オプション」→検索/置換
- 検索モード:検索方法の設定(通常は普通の検索を選択)
- サブフォルダも検索:フォルダ以下の全てのファイルを対象にする場合はチェックを付ける
- 行単位で検索:行単位での検索の場合はチェックを付ける(複数行検索では利用できない)
- 大・小文字を区別:検索対象の文字列を大小文字で区別する場合はチェックを付ける
- \n、\tなどを使う:複数行を利用する場合はチェックを付ける(パスに「C:\」を含む場合はチェックを外す)
- 外部エディタ:普段利用しているエディタを登録できる
- 検索結果をダブルクリックしたら外部エディタを開く:検索結果を登録したエディタで開く
設定ファイルの保管場所
設定ファイルは以下の場所に格納されています。
Devasフォルダ\Devas.gts
設定の固定化
ログやキーワードが増えて困る場合は、設定ファイルを読み取り属性に変更してください。
Devasフォルダ\Devas.gts(右クリック)→プロパティ→読み取り専用(チェックを付ける)