オンラインPC館

Androidのアプリ設定

アプリのインストール

Androidセキュリテイの基本はアプリのインストールです。

  1. アプリストア以外のアプリをインストールしない
  2. 無名ブランドのアプリをインストールしない
  3. アプリに権限を与える時には注意する

アプリの自動更新

アプリの自動更新はモバイル回線ではなくWi-Fiで行うようにしてください。

Playストア→右上の自分のアイコン→設定→ネットワーク設定→アプリの自動更新(Wi-Fi接続時にのみアップデート)

不明なアプリのインストール

不明なアプリはPlayストア以外からインストールされたアプリの事です。
安全を考慮するならここは全て拒否にしてください。

設定→アプリ→特別なアプリアクセス→不明なアプリのインストール(全て拒否)

アプリの権限

アプリに与える権限の設定です。

設定→プライバシー→権限マネージャー

AndroidのChrome設定

ChromeのサードパーティCookie

ChromeのサードパーティCookieを無効にする方法です。

Chrome→右上の3点→設定→プライバシーとセキュリティ→サードパーティCookie(サードパーティのCookieをブロックする)

Chromeの広告

Chromeの広告の設定です。

Chrome→右上の3点→設定→プライバシーとセキュリティ→広告プライバシー(全てオフ)

常に安全な接続を使用する

常に安全な接続を使用する方法です。

Chrome→右上の3点→設定→プライバシーとセキュリティ→常に安全な接続を使用する→常に安全な接続を使用する(オン)

広告ブロック

広告ブロックの設定です。

Chrome→右上の3点→設定→サイトの設定→ポップアップとリダイレクト(ブロック)、煩わしい広告(ブロック)

セーフブラウジング

安全なブラウジングを行うための方法です。

Chrome→右上の3点→設定→プライバシーとセキュリティ→セーフブラウジング

情報漏洩対策

パスワードが漏洩した際に警告する方法です。

Chrome→右上の3点→設定→プライバシーとセキュリティ→データ侵害によりパスワードが漏洩した場合に警告する(オン)

セキュアDNS

セキュアDNSを使用するための方法です。

Chrome→右上の3点→設定→プライバシーとセキュリティ→セキュアDNSを使用する(オン)

Androidのその他のアプリ設定

カメラアプリの位置情報

カメラアプリの位置情報の無効化方法です。

カメラアプリ→歯車アイコン→メニュー→位置情報の保存(オフ)

Googleマップのロケーション履歴

これはユーザーが訪れた場所や移動ルートを自動的に記録する機能です。
不要な場合は無効にしてください。

Googleマップ→右上の自分のアイコン→タイムライン(オフ)

トップページテクニックセキュリティ対策 → Androidツールセキュリティ