オンラインPC館

ポータブルテクニック

ポータブルテクニック

ポータブルソフトを活用したテクニック情報です。
ポータブルソフトはインストール不要で利用可能なソフトで、最近ではほとんどのソフトがポータブルに対応しています。
ポータブルの利点はどこでも同じソフトが使え、システム復旧の際にも簡単にソフト環境を復元できる点にあります。
ポータブルソフト1
ポータブルソフト2
ポータブルサービス
USB設定

ポータブルソフトテクニック

ソフトのポータブル化

通常のソフトでも設定を行う事でポータブル化が可能なものもあります。

  1. ポータブルソフト:フォルダごと→USBメディア
  2. 設定変更でポータブル化できるソフト:設定を行う→フォルダごと→USBメディア
  3. ポータブル化できないソフト:Cameyoでポータブル化
  4. 注意点:PCにデータを残すものもあります。

ポータブルソフトのデータ保存場所

ポータブルソフトは利用するPCにデータを残さないのが一般的ですが、ソフトによってはデータを残すものもあるので注意してください。

ポータブルソフトの関連付け

ポータブルソフトはシステムの関連付けができない場合もありますが、以下のようなソフトを利用すると実現できるようです。
また、他のプログラムから呼び出すような関連付けは、各ソフトの設定で可能な場合があります。
関連付けソフト

PortableApps版のポータブルソフト

PortableApps版ポータブルソフトのアップデート方法

PortableAppsのソフトはインストーラーになっているので、そのまま旧バージョンの場所を指定して上書きインストールしてください。
また、ソフトによってはそのままインストーラーを解凍して必要なファイルだけを手動で上書きコピーしてもアップデートできる場合があります。

  1. 通常アップデート方法:旧バージョンのフォルダを指定→上書きインストール
  2. 手動アップデート方法:インストーラーを解凍→必要なファイルだけ上書きコピー

PortableApps版ポータブルソフトのスプラッシュ画面

PortableApps.comのポータブルソフトは起動時にスプラッシュ画面が表示されますが、これを非表示にする方法です。
ただし、ソフトによってはこの方法が利用できないものもあります。

  1. 「ポータブルソフトのフォルダ\Other\Source\AppNamePortable.ini」をコピーし、実行ファイルと同じ場所に貼り付ける
  2. 貼り付けたファイルのファイル名を「アプリケーション名Portable.ini」に変更する
  3. アプリケーション名Portable.ini」をエディタで開き、「DisableSplashScreen」を「true」に変更する
トップページテクニックPCテクニック → ポータブルテクニック