オンラインPC館

右クリックテクニック

右クリックテクニック

右クリックメニューからフルパスをコピーできます。

右クリックソフトテクニック

右クリックメニューソフト

便利な右クリックメニューのソフトです。
右クリック拡張ソフト

右クリックからパスとファイル名をコピー

右クリックからパスとファイル名をコピーする方法です。
Path Copy Copy

右クリックセキュリティ

右クリックメニューから利用できるセキュリティソフトです。
右クリックから仮想環境

右クリックメニューをクラシックスタイルに変更する方法

右クリックメニューをクラシックスタイルに変更する方法です。
レジストリをいじるのが面倒な場合は以下のソフトを利用してください。
Windowsカスタマイズソフト

スタート(右クリック)→ファイル名を指定して実行→regedit

  1. HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID(右クリック)→新規→キー→「{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}」を作成する
  2. 先ほど作成した「{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}」(右クリック)→新規→キー→「InprocServer32」を作成する
  3. PCを再起動する

右クリックbatテクニック

複数ファイル名コピーのbatファイル

複数ファイル名をコピーするbatファイルです。

ショートカットの保存先:%userprofile%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo

・filenamecopy.bat
@echo off
set T=%tmp%\tmp.txt
type nul > %T%
for %%f in (%*) do (echo %%~nxf >> %T%)
type %T% | clip

複数パスコピーのbatファイル

複数パスをコピーするbatファイルです。

ショートカットの保存先:%userprofile%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo

・pathcopy.bat
@echo off
set T=%tmp%\tmp.txt
type nul > %T%
for %%f in (%*) do (echo %%~f >> %T%)
type %T% | clip

右クリックカスタマイズテクニック

ファイルの右クリックメニューにプログラムを登録する方法

ファイルの右クリックメニューにプログラムを登録する方法です。

  1. スタート(右クリック)→ファイル名を指定して実行→regedit
  2. HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell(右クリック)→新規→キー→キー名を適当な名前に変更
  3. 既定→値のデータ→右クリックメニューに表示する名前を設定する
  4. キー名(右クリック)→新規→キー→キー名をcommandに変更
  5. command→既定→値のデータ→"プログラムのパス" "%1"

フォルダの右クリックメニューにプログラムを登録する方法

フォルダの右クリックメニューにプログラムを登録する方法です。

スタート(右クリック)→ファイル名を指定して実行→regedit

  1. HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\Shell(右クリック)→新規→キー→キー名を適当な名前に変更
  2. 既定→値のデータ→右クリックメニューに表示する名前を設定する
  3. キー名(右クリック)→新規→キー→キー名をcommandに変更
  4. command→既定→値のデータ→"プログラムのパス" "%1"

右クリックメニューから不要項目を削除

「パスのコピー」を削除する方法

「パスのコピー」を削除する方法です。

  1. スタート(右クリック)→ファイ名を指定して実行→regedit
  2. HKEY_CLASSES_ROOT\AllFilesystemObjects\shellex\ContextMenuHandlers\CopyAsPathMenu
  3. 文字列値で「f3d06e7c-1e45-4a26-847e-f9fcdee59be0」を作成する

「お気に入りに追加」を削除する方法

「お気に入りに追加」を削除する方法です。

  1. スタート(右クリック)→ファイ名を指定して実行→regedit
  2. HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\pintohomefile
  3. 文字列値で「ProgrammaticAccessOnly」を作成する

「送る」を削除する方法

「送る」を削除する方法です。

  1. スタート(右クリック)→ファイ名を指定して実行→regedit
  2. HKEY_CLASSES_ROOT\AllFilesystemObjects\shellex\ContextMenuHandlers\SendTo
  3. 文字列値で「7BA4C740-9E81-11CF-99D3-00AA004AE837」を作成する

「クイックアクセスにピン留めする」を削除する方法

「クイックアクセスにピン留めする」を削除する方法です。

  1. スタート(右クリック)→ファイ名を指定して実行→regedit
  2. HKEY_CLASSES_ROOT\AllFilesystemObjects\shell\pintohome
  3. 文字列値で「LegacyDisable」を作成する
  4. HKEY_CLASSES_ROOT\Drive\shell\pintohome
  5. 文字列値で「LegacyDisable」を作成する
  6. HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\pintohome
  7. 文字列値で「LegacyDisable」を作成する
  8. HKEY_CLASSES_ROOT\Network\shell\pintohome
  9. 文字列値で「LegacyDisable」を作成する

「共有」を削除する方法

「共有」を削除する方法です。

  1. スタート(右クリック)→ファイ名を指定して実行→regedit
  2. HKEY_CLASSES_ROOT\AllFilesystemObjects\shellex\ContextMenuHandlers\ModernSharing
  3. 文字列値で「e2bf9676-5f8f-435c-97eb-11607a5bedf7」を作成する

「Windows Media Player従来版」を削除する方法

「Windows Media Player従来版」を削除する方法です。

スタート(右クリック)→設定→システム→オプション機能→オプション機能を表示または編集する→機能を表示(Windows Media Player従来版を削除する)

「Windows Defenderのスキャン」を削除する方法

「Windows Defenderのスキャン」を削除する方法です。

  1. スタート(右クリック)→ファイ名を指定して実行→regedit
  2. HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Shell Extensions
  3. 新規キー「Blocked」を作成し、文字列値の名前を「{09A47860-11B0-4DA5-AFA5-26D86198A780}」で作成する
トップページテクニックPCテクニック → 右クリックテクニック