オンラインPC館

無線ルーターのセキュリティ設定

無線ルーターのセキュリティ設定

無線LANはそのまま使うと危険な場合もあるので、なるべくセキュリティ強度を高めて利用してください。
ただし、接続するデバイスがその機能に対応していないと接続エラーになるので注意してください。
ハッキングされないように、Wi-Fiルーターのセキュリティを強化する方法

効果のないセキュリティ機能

本来なら無線ルーターのセキュリティを高めるべき機能だが、効果のないものも少なくない
MACアドレス制限は“効果ゼロ”今さら聞けない「無線LAN認証」の基本
無線LANルーターのSSIDはステルスにした方が良いのでしょうか?

無線ルーターの基本的なセキュリティ設定

暗号強度

無線LANでは暗号化によって安全性を高めていますが、使用する暗号の強度が弱いと非常に危険性が高まります。

暗号強度(現時点で最も高強度はAES):AES>TKIP>WEP

ファームウェアのアップデート

ファームウェアはルーターのシステムソフトの事です。
バグや脆弱性などの問題に対応するためにも定期的なアップデートが必要です。

管理パスワードの変更

初期設定では管理パスワードが簡単なものになっています。
このまま使用すると危険性が高いので、なるべく予測されにくいパスワードに変更してください。

Wifiの接続台数

Wifiの接続台数を自分が使用する台数に制限しておくと、自分が使用している際にはそれ以外の端末が接続できないのでセキュリティが向上します。

周波数帯の制限

使用する周波数帯が決まっているなら他の周波数帯は使用しないので無効にしておいた方が安全です。

無線ルーターの特殊なセキュリティ設定

プライバシーセパレータ

プライバシーセパレータは同一ネットワーク内の端末同士による接続を禁止してセキュリティを向上するための機能です。
プライバシーセパレータとは
プライバシーセパレーター機能とは何ですか

ハイスピードプラスエリアモード規制

WiMAXなどの無線ルーターには有料のハイスピードプラスが用意されていますが、間違えて使用してしまうとその分が加算請求されます。
通常は手動で設定しない限りは勝手に変更される事はありませんが、ルーターによっては無効化の設定が可能な場合もあります。

オンラインPC館
トップページテクニックPC設定 → 無線ルーター設定